仕上げ磨き
こんにちは。もうすぐ山縣歯科医院も夏休みに入ります。
子供たちも夏休みに入りお母さまについて来たり、検診に来たり姿をよく見かけるようになりました。
今日は仕上げ磨きについてお話ししたいと思います。
私は今まで歯磨きを嫌がる小さなお子さんをお持ちのお母さまたちに毎食後しっかり磨くよう指導してきました。
しかし私も一児の母になり仕上げ磨きの大変さを知りました。
「機嫌のいいとき、好きなものに気を引きながらなど…」そう簡単にいきませんよね(>_<)たまにまぁいいかとも思うことも(笑)
そうはいっても小学校低学年までは親の仕上げ磨きがとても大切なんです!
出来れば毎食後歯磨きできることが理想ですが、できないときはガーゼなどでぬぐったり、水でブクブクうがいをしたり、それも出来なければお茶を飲ませるようにする!それだけでもだいぶちがいます。
時には無理やりおさえてやることもありますよね。これは本当に大変です。すべての歯をきれいに磨くのは難しいので今日は上の歯をがんばって磨くと決め、明日は今日出来なかったところを磨くなどしてみてください。
あとは子供の歯は虫歯になりやすいので定期的に検診したりフッ素を塗って予防しましょうね!
ではよい夏休みを。
衛生士 八木澤