花粉症シーズンですね
花粉症の季節がやってきましたね🤧
くしゃみや鼻水だけでなく、実は花粉症による「口呼吸」がお口の健康にも影響を与えることがあります。
鼻が詰まると無意識に口呼吸になり、口の中が乾燥しやすくなります。
唾液は、虫歯や歯周病を防ぐ大事な役割を持っていますが、口呼吸が続くと唾液が減り細菌が繁殖しやすくなります。
花粉シーズンのお口の健康を守るために…
✔︎こまめに水分をとる(砂糖が入っていない水やお茶、うがいでも⚪︎)
✔︎鼻呼吸を意識する(鼻うがいやマスクで対策を!)
✔︎唾液腺マッサージ(耳の下や顎の下を刺激すると唾液が出やすくなります!)
✔︎歯磨き+舌のケア(舌の汚れを落とすと口臭予防になります!)
✔︎定期的な歯科検診で早めのチェック🪥
このようなことを意識して花粉の季節を乗り切りましょう✊✨
お口の健康が気になる方は、ぜひお気軽にご相談ください。
皆様のご来院をお待ちしております!