歯列矯正
こんにちは!
今日は歯列矯正のことを紹介します!
歯並びでお悩みの方は
たくさんいると思いますが
歯並びが悪いデメリットは、
歯磨きが難しく、汚れが多く残ってしまう。
磨き残しが多いと虫歯や歯周病の原因になりますので、
歯列不正はリスクが高くなる1つの原因ですね。(u_u)
他には噛み合わせが悪かったりすると
顎関節症の原因になったり、
歯周病の原因にもなります。
あとは、審美的な問題ですね。
笑った時の印象はだいぶ変わると思います。
歯科矯正は子どもだけでなく、
大人の方もしている方はたくさんいます。
ただ、保険治療ではないので
自費治療になってしまい
お金が多少かかってしまいます、、、!(◎_◎;)
私もそのひとりですが、矯正して良かったと思ってます!
期間はだいたい人に寄りますが
2年程度です。
矯正中はブラケットと言う装置が付きますので、
歯磨きがとても難しいです(~_~;)
虫歯のリスクが高い方は
しっかり歯磨きや飲食を気をつけないと虫歯に∑(゚Д゚)
せっかく歯並びが良くなっても
虫歯になってしまい歯が黒くなってしまっりします。
治療中はしっかり歯磨きしましょう!
山形歯科医院では月2回
矯正の専門医の先生がきています。第二、四木曜日に来ています。
無料相談もしていますので、
お気軽にお問い合わせください。
Before→after